ばね指の治療法と原因とは?

スポンサーリンク

こんにちは「ばね指の治療法と原因」のホームページへ!
私は「ばね指専門アドバイザー」の亜町 マリという専門家です。

 

指の腱がひっかかって思ったように指を動かせなくなったり、
手を添えないと指が伸ばせない、ゆびの曲げ伸ばしの時に痛みが走る
という症状がばね指の特徴です。

 

ばね指は一般的に腱鞘炎と呼ばれる病気のひとつです。
まずは、ばね指の原因や治療法をご紹介します。

 

ばね指の原因

 

まず、ばね指の原因はなんでしょうか。
ばね指は、指を曲げたり伸ばしたりするときに動く部分である
腱と腱鞘が腫れてしまい、うまく滑らなくなることで、
つっかかっるような感じになってしまいます。

 

親指と中指に症状が出ることが多く、
利き手の場合は日常生活に支障が出てしまいます。

 

手芸などで指を細かく動かす動作、日常で行う家事の動作や
スポーツによる指の使い過ぎ、ホルモンバランスの変化などが、
指の腱や腱鞘が炎症を引き起こします。

 

更年期や妊娠出産で女性は大きくホルモンのバランスが変わるため、
その時期の女性が多く発症します。

 

筋力の低い人や骨粗しょう症の人、糖尿病やリウマチ、
透析を行っている患者さんも発症しやすいとされています。

スポンサーリンク

ばね指の治療法

 

動かす時に痛みがあり、曲げ伸ばしも困難になってしまうばね指ですが、
治療は炎症の起きている部分を安静にすることが基本となります。

 

症状があっても指を使い続けると、炎症がどんどん悪化し、
痛みも増してきてしまいます。

 

家事や仕事で指をたくさん使う人は、安静にすることが難しい場合もあります。
しかし、ばね指の原因は指の使い過ぎなので、
炎症が治まるまで動かさないようにすることが大切です。

 

ついつい指を使ってしまう場合は装具を付けて固定する場合や、
ステロイド剤の注射で炎症を抑える場合、
またマッサージなどで筋肉の緊張を緩めていく保存療法が一般的です。

 

一方、あまりにも悪化している時には、
部分的に腱鞘を切除する手術を行うと言う治療法もあります。
炎症を起こしていて痛みがあるのに放っておくと、どんどん悪化してしまいます。

 

指は日常でたくさん使う体の大切な部分です、
早めの対処と根気良い治療がカギとなります。

 

またこのホームページでは「自分で出来るばね指のテーピング方法」などを、
ご紹介しますが、自己判断で誤った治療をしてしまいますと、
症状が悪化する可能性がありますので、大変危ない行為と言えます。

 

ですから「ばね指かな?」ともし、あなたに自覚症状があった場合は、
必ず、かかりつけの病院の医師を受診して、適切なアドバイスを受けるか、
「紹介状」を書いてもらって、別の病院の医師の診察を受けるようにして下さい!

 

・・・というわけで、あなたもこのホームページの記事を読んで
「正しいばね指の治療法と原因」を私と一緒に学んで下さいね!-☆

 

【免責事項】

 

当サイトは長年「ばね指関係」で悩んできた
「私の体験談サイト」です。

 

従いまして、当サイトから得た情報による、
いかなる損害においても
当サイトは一切責任を負いません。

 

全ては当サイトを読んだユーザーの
自己判断による責任としますので、
予めご了承下さい。

スポンサーリンク